|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.21 ) | 
| 日時: 2009/07/25 19:19:05名前: 梁諸◆/q8F.w93VWU
 
>19残念ながら某、一介の武将にて候。
 我が主はてっちゃん殿あること申し伝えん。
 某の粗暴な文を赦して頂きたき候。
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.22 ) | 
| 日時: 2009/07/26 19:20:29名前: 7
 
隠居→即位による戦闘解除ターンもですが…一族郎党皆殺しも改良もしくは撤廃を必要に感じます。
 前に管理人さんがそんな事をする君主の国に仕官してしまった
 武将の責任もあると言っていらっしゃったような気がしますが
 それは確かにそう思います。
 しかし君主がやる気が無くなったという理由で国の全武将を皆殺しにできるのもどうかと思います。
 じゃないと理由無く皆殺しを受けた人はまたやろうという気がなくなると思います。
 テスト期という事で全体的に武将数が少なくなっているのに…
 そこで提案ですが一族郎党皆殺しはかなり悪名が高くないと実行できないようにして
 さらに君主が皆殺しができる悪名になった時には
 その国の武将達に出奔コマンドができて出奔でき在野になるようにしてはどうでしょう。
 もちろん出奔するので斬首・追放ほどではないですが
 能力値が下がる仕様にしてもらって。
 個人的には一族郎党皆殺しはいらないのですが…
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.23 ) | 
| 日時: 2009/07/26 21:29:27名前: w
 
この鯖はできる範囲のことは何してもいいんだぜぇ?やられたらやり返せw
 やる気なくしたら消えろってことw
 ユーザ同士で解決するなり、対策しろってこった。
 
 超管理人様閣下に言っても無駄w
 だってそういったカオスな鯖を理想にしてらっしゃるのですからぁ
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.24 ) | 
| 日時: 2009/07/26 23:47:44名前: 碁まりん
 
まーかーさんのやる気のないりんごに・・に一言。
 
 まーかーさんから建業を希望に返したときに「敵国支援はやめてください」といわれましたが、共闘での制圧だったので戦後の領土の整地をさせていただいただけで、それを敵国支援と私は思わなかっただけです。
 
 むしろそのあとの一方的な国宛流しで国内での国宛ろぐでの会話がまったく消えるまで流し続けられたのには閉口しました。
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.25 ) | 
| 日時: 2009/07/27 17:39:08名前: くじらはマヂ忙しいんです◆m6b7nDNSoQ2
 
鯖の趣旨と物事の分別は別問題です。私が常に言ってるのは戦術上での話です。
 私がいつシステムの欠点付いたり姑息な行為する事を許しましたか?
 姑息なセコイ行為と戦略的な行動は全く別です。
 
 Markerさんも古参のツワモノでありながら往生際悪いのは情けないですよね。
 
 私が忙しくてプログラムの面倒見れないのは悪いですが。。。
 プレーヤーのモラルとして姑息な行為と戦略的行動の違いってのをもう少し考えられませんかね?
 古参なら尚の事です。
 後者は望みますが前者は私は望んでません。
 自由を履き違えるなとw
 
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.26 ) | 
| 日時: 2009/07/29 00:23:10名前: 武彰
 
ふと思いついたんですが。いや、思いついただけで、具体的なシステムとかは全く考えていないんですが^^;
 
 叛乱、あるいはクーデターみたいなシステムが有ったら面白いかもしれない、と。
 
 管理人様に負担掛けるだけでしょうし、言ってみただけです^^;
 失礼いたしました^^;
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.27 ) | 
| 日時: 2009/07/31 22:01:24名前: outlawはひまだからonしてるんです
 
管理人さん マヂで忙しいのか〜w俺暇だからonしてるしーw 皮肉なもんだねw
 楽しませてもらってます。
 いつか統一するのが夢です。
 
 この前の国内の会話にて・・・
 「この国には関が無いのがざんねんですなぁ」
 「水辺は関ありませんからねぇ^^;」
 「水門作ってて管理人さんに言ってみたい」
 「おおおぉぉぉ^^それは良い案かもしれませんね」
 「え?w」
 「まぢで金なくなっちまうぞw」
 「管理人さんに水門の提案♪」
 「水場だけ風向きありとかの方がよくね?」
 「雨があるんだから風作ってとか。。。レッドクリフって話の中心それ縄けだし」
 
 って事で水門とか風とかどーだべ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.28 ) | 
| 日時: 2009/08/15 10:00:57名前: ゲェ!関羽!
 
下野ないんで、追加してくだしや
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.29 ) | 
| 日時: 2009/09/15 18:16:55名前: 滅亡
 
管理人様のおかげでいつも楽しく遊ばせていただいています。忙しいようなので、無理にとは言いませんが要望というか意見があります。
 
 滅亡時のデメリットで、名声、階級値、金、米などの減少についてです。
 現状ではかなりの減り方で、次の国に仕官後にほとんど戦争に参加できないなど、デメリットが大きすぎるように感じます。
 そして、滅亡前に君主がコマンド【追放】を使うことによって、残り一都市のときにデメリット回避などをする人もいます。
 
 なのでお手数ですが、少し考えていただけると幸いです。
 宜しくお願いします。
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.30 ) | 
| 日時: 2009/09/15 23:16:13名前: 眠り兎
 
まだ、テスト中なので、未実装ですが。滅亡デメリットは、滅ぼした国に仕官するとある程度回復するようになるらしい。
 
 |