|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.61 ) | 
| 日時: 2009/12/12 00:06:50名前: 孫乾
 
陣に「背水の陣」なんて作って陸兵でも戦えるようにしたらどうだろう。
 
 ただし、背水は守備力が落ちて神風状態になる\(^O^)/
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.62 ) | 
| 日時: 2009/12/12 21:03:32名前: 孫乾
 
そういえば「虎豹騎」とか「青州兵」が追加されているようでされていないので、一応提案しておきます。
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.63 ) | 
| 日時: 2009/12/22 17:41:39名前: 武彰
 
すいません、クッキーの再発行数が五回超えちゃいました^^;対応していただけるとありがたいです。
 
 
 というより、ここ最近PCを再起動すると毎回こうなるんですが、なんででしょうね^^;
 たぶん俺のPCに原因があるんでしょうが、できればクッキーの再発行数を増やすか、限度なしにしていただけるとありがたいです^^;
 
 この忙しい時に申し訳ありません^^;
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.64 ) | 
| 日時: 2009/12/28 18:05:37名前: 武彰
 
管理人さん、いつもご苦労様です。新期始まって早々ですが、一つ提案を。
 
 都市固有の兵種ってありますよね。
 楼船とか、元戎兵とか、象兵とか。
 あれについてなんですが、固有兵種が依存する都市の技術が、ある一定に達してないと徴兵できない、という風にしてはどうでしょうか。
 
 たとえば元戎兵ですが、成都の技術が750以上ないと、たとえ技術1500の都市でも徴兵できない、という感じです。
 
 こう思ったおもな理由なんですが、たとえば戦争で成都を取ったとします。
 ゲーム上ではどうでもいいことかもしれませんが、実際に考えてみると
 「成都をとりました。では直ぐに元戎兵作れますよね」
 なんてことはないと思います。
 やっぱり、元戎兵の発祥の地と言ったらおかしいですが、作られた場所ですからある程度は整備はされていないといけないと思います。
 
 
 それに、こうすれば軍事拠点の要衝としても価値が上がりますし、たとえ押されていても此処を取れば形勢逆転、なんてことも考えられます。
 こういう都市は都級が多いですから、ほかの都市との価値の違いも出せますしね。
 
 くだらない提案になりますが、御一考下されば幸いです。
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.65 ) | 
| 日時: 2009/12/28 18:54:02名前: くじら@管理人◆m6b7nDNSoQ2
 
>64>実際に考えてみると
 >「成都をとりました。では直ぐに元戎兵作れますよね」
 >なんてことはないと思います。
 
 全くその通りです。
 原産地で作れない物を他都市で作れるか!ですね(笑)
 良いアイデアなので早速導入しておきました(ぇ
 一発記述でUPしたのでミスってなければ原産地の技術も必要になってます(マテ
 
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.66 ) | 
| 日時: 2010/01/04 08:27:22名前: 蒼仙
 
デフォルト画面モードをどこまでサポートする方針かわかりませんが、携帯版でも使える「陣立」や「戦闘報告」はデフォルト画面モードでも使えると便利かと思います。
 現在の戦闘システムで「陣立」が使えないのは結構致命的だと思いますので、
 ぜひご一考下さればと思います。
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.67 ) | 
| 日時: 2010/01/04 13:20:06名前: くじら@管理人◆m6b7nDNSoQ2
 
デフォルトの事すっかり忘れてました(笑)近いうちにデフォルトも画面作り直そうと思ってるのでその時に一緒に修正しておきます。
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.68 ) | 
| 日時: 2010/01/17 13:04:55名前: ぱすた
 
大したことではないのですが、下部のボタンは”指令部”、ボタン押した後の上部には”司令部”……どちらかに統一して頂けるとうれしいです。
 
 また、”戦争”コマンドで自国だった場合移動に仕様変更になっているので、携帯でも自国に”戦争”コマンドが使えるとありがたいです。
 できれば、部隊長の隣接地も選択できるとうれしいです。
 
 お手すきになった時で構いませんので、ご検討ください。
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.69 ) | 
| 日時: 2010/01/22 23:40:10名前: のうてんき
 
管理人さんお疲れ様です。毎回楽しく遊ばせて貰っています。
 
 要望ですが、兵車や重騎馬などの平地兵が、山岳でもそこそこ強いようです。
 地形との相性はどちらも×、平地時に能力++とありますが、山岳での強さが×であるなら、どちらの兵ももっと強くてもいいように感じました。
 要するに、平地兵の山岳での強さが×のわりに強すぎるので、検討してほしいということです。
 
 実際、山岳で私の雇っていた西涼騎兵が重騎馬にボコされましたorzあの時は泣きそうでしたρ(-ω-、)シクシク
 | 
|  Re: 三国志NET@要望・アイデア〜其の壱〜 ( No.70 ) | 
| 日時: 2010/01/23 11:07:47名前: 固法先輩
 
しょーも無いことなんですが・・・
 例えば、MAX徴兵を先行入力します。
 そのコマが来る前に転生して統率力が前より下がったときに、そのコマが実行されて転生後の統率力を超えて徴兵できます。
 
 さらに、そのコマをループ入力すればいくらでも統率力超徴兵が出来てしまうんです。
 
 と言っても滅多にそういうことは起こらないと思いますので、管理人さんが暇なときにで良いですのでよろしくお願いします^^
 |