Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.34 ) |
- 日時: 2012/03/07 18:12:53
- 名前: 夏姫
- > 陸地から河川への攻撃命令があると河川用に兵を雇い直す
そうですね、プログラム上は主人の攻撃指示に従って河川用の兵を雇い直そうとするのですが、 出兵先が滞在都市の隣接地しか選べないので、徴兵都市と攻撃都市が隣接している場合でないと、 結局、未開発の隣接都市(例でいうと長坂坡)で雑兵などを雇ってしまっているのが現状です。 「河川に攻めたいのに副将が船を雇えないので攻められない」というのはそういう意味です。
おさるさんが言っているように、隣接都市以外も出兵先として選択可能で、 攻撃指示を受けると、移動をする前に攻撃都市の地形に合わせた兵種を選択するようになれば解決できると思います。
理屈上、河川の防衛だけが有利ということではないと思います。 自国の徴兵地が河川だけならば、副将は船しか雇わず「陸地に攻められない」です。 守備が有利なのはお互い様で、副将が「都市防衛用」なのであれば、 あるいは現在のままでいいのかもしれません。
あと、携帯からの副将への指示画面ですが、 実際に使ってみたら、現在の位置のままのほうが使いやすそうだと思い直しました。 前期の要望は忘れて下さい(笑)
|
Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.35 ) |
- 日時: 2012/03/14 04:02:12
- 名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2
- > あと、携帯からの副将への指示画面ですが、
> 実際に使ってみたら、現在の位置のままのほうが使いやすそうだと思い直しました。 > 前期の要望は忘れて下さい(笑) コラ!(笑)
副将のポジションは都市防衛用としてですね。 現時点では攻撃向きにしない方が良いと思っています。 主役はプレイヤーなので。
隣接以外の中長距離への攻撃ですが、作るか悩むところです。 少々便利で強力過ぎちゃう気がして。 ある程度の使い難さは必要なのかなと思ってます。
もし作るとしても予め「戦う先の地形を予め知ってる」というのも違和感ないですか?(笑) 「知らない事が前提」で考えさせた方が面白いと思うのですけど。
なんにしても新しい事は手探りでやっていくしかないですね(w
別件ですが、まだ組んでも纏まってもないので素案のアイデアとしてです。
■同盟・不可侵・共闘設定 口約束で十分とかぬかしてた時期がありましたが(自爆) 共闘で攻めた時、お互い戦勝ボーナスを分け合う方法をずっと考えてて、どうしてもフラグ立てが必要になるんですよね。 どうしてもシステムでフラグ立てしないと戦勝ボーナスを分ける方法が無いんです。というか思いつかない(笑)
交渉時に期間、内容、公開か秘密裏か?をチェックボックス方式で択んで取り決めるみたいな。 共闘で戦勝ボーナス(捕虜は除く)をお互い分け合う時は公開同盟でないと成り立たないとか。 (分かり難いかなw) 追々国庫や税収のシステムを煮詰めた時に贈与の設定もできるようにしたいなと。
作るとしたら司令部あたりに組むと思いますが。 こういった交渉の決定するか否の権限は軍師以下ではなく君主が良いですよね・・・(? というか君主の権限事項にすると思います。
■建国・仕官枠 滅亡してスグに旗揚げされて建国されると迷惑という声があったので時間にして24〜48時間分のターンは旗揚げ出来ないよう制限入れようと思います。 これはこれで良いとして問題は仕官枠です。
建国に関しても今期初め仕官で差が付いちゃったようなので制限枠のシステムが必要なのかな〜と感じました。 ただ従来方式(ノーマル)だと何人って固定設定なので平均から取り決めようと思ってます。
例えば+20%までの制限枠に設定するとしたら A国10人 B国8人 C国12人 で平均10人なので12人まで仕官が許されるみたいな。
なのでこの場合、新たに仕官できるのはA国が+2人、B国が+4人 C国が制限となるって事です。 A国、B国とも仕官数が増えれば比例してC国も制限枠が広がるような流動的な方法が良いかなと考えてます。 (※副将、輜重は数えない)
このシステムを初期建国段階だけにするか最終戦まで制限するか?は意見を聞きたい所です。
私個人の考えとしては最終戦まであっても良いかなと思う反面、制限しすぎたくない気持ちもあるんです。 素案なのでまだ心の葛藤が(w
例えば滅ぼされた時に三国志NETでよくある「みんなで何処何処仕官しようぜ!」みたいな(笑) 三国志NETでたまにある光景ですが私はモラル・ハザードだと思うんです。 納得できない相手に滅ぼされると相手を悪として決め付けて、みんなで乗ってしまった時になってしまうんですが 多少の戦力差は出てもハザードによってバランスを失うほどの差を生じさせてはいけないと思うんですよね。 ハザードが起きた時に抑制になれば最終戦まで安定して楽しめるように繋がるんじゃないかと。 どーしても滅ぼした相手に仕官したくない!滅ぼしてやる!でも人数差が生じすぎた時は在野で待ちという事で(笑) あっちなら空いてますよ〜的な(爆)
反面、押さえつけるような感じのシステムは良いか?といえば良いとも言い切れない部分もあります。 自分の中で心の迷いが(自爆)
説明苦手でごめんね(涙 インターフェース上では見やすく操作も分かりやすくするので(たぶんw
あとアイデア他にも思いついたのがあったのですが・・・なんだっけ?(マテ
|
Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.36 ) |
- 日時: 2012/03/14 06:15:21
- 名前: おさる
- 仕官数制限ですが、慣らしていくという意味も含めて、
とりあえずは建国初期時・・・リセットから3日くらいでしょうか、程度の制限がよいと思います。 「みんなで何処何処に仕官しようぜ」というのはモラル・ハザードと言えるかもしれませんが、 こういう現象というか、好ましくない方法で勝利した場合に敗北者の仕官が見込めなくなるためにモラルを守るようになるところはあるので。 加えて、まったく戦わずに最後まで傍観していた小国が急に大国になるという現象も起こってしまいます。 これに関してはくじらさんが嫌われてたと思いますけど。個人的には戦わないで・・・てのも戦略のうちと思ってますが。
また、%で最後まで制限をかけた場合、 A国10人 B国10人 C国1人(途中建国とか) があったとすると、平均7人(21÷3)ですから、+40%程度の仕官制限でもC国にしかいけません。 この鯖ではこういう状況は容易に起こることが想像出来てしまいます。 C国が仕官するに値する国であればよいのですが、まあ、うん。
そんなわけでとりあえずは建国初期だけにしてほしいです。
|
Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.37 ) |
- 日時: 2012/03/16 11:51:23
- 名前: 蒼仙
- >No.35
■同盟・不可侵・共闘設定
> どうしてもシステムでフラグ立てしないと戦勝ボーナスを分ける方法が無いんです。というか思いつかない(笑)
戦勝ボーナスについては、システム的に分け合うことができなくても、 関係国で話し合えばいいことなので、今まで通り同盟設定などは必要ないと思っていますが、 (そこが三国志NETの”当たり前!”を破壊してきたこの鯖の魅力だと思っています) 将来の国庫や税収システムを見据えての布石ということであれば、もう少し長い目で見守りたいと思います。
> 共闘で戦勝ボーナス(捕虜は除く)をお互い分け合う時は公開同盟でないと成り立たないとか。 共闘された側の立場で考えると、 実際には複数の国に共闘されて20人と戦ったにも関わらず、 同盟が公開されていないと、10人と戦った計算で算出されたボーナスを (たとえ対戦国の一部であっても)受け取れるのはちょっとどうかなぁという印象です。 これは、現在のようにシステム的に戦勝ボーナスを分け合うことができないのであれば気にならない点です。
■仕官枠 > ただ従来方式(ノーマル)だと何人って固定設定なので平均から取り決めようと思ってます ゲーム開始直後に限って言えば、固定人数で制限してしまったほうが 建国数は増えるんじゃないかと思ったりするのですが、 平均値で制限しようというのは、その後の運用も見据えてのことでしょうか。 > このシステムを初期建国段階だけにするか最終戦まで制限するか?は意見を聞きたい所です。 初期建国段階だけでいいと思います。以下に理由を述べます。 > ハザードによってバランスを失うほどの差を生じさせてはいけないと思うんですよね。 「みんなで何処何処仕官しようぜ!」みたいな状況をいかに回避するかは、 君主や司令部の腕の見せどころであって、システム的に制限するべきところではないと私は思います。 結果的にバランスを失うほどの差が生じてしまったのなら、 それは君主や司令部の立ち回り方がまずかった、ということです。 逆にそういう自然な人の流れをシステム的に制限してしまうと、 人数だけを見れば安定するかもしれませんが、 遊んでいる側のモチベーションは削がれてしまうと思います。 同じ人数だからといって、拮抗した面白い戦いになるというものでもありませんしね。
|
Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.38 ) |
- 日時: 2012/03/16 11:59:56
- 名前: 蒼仙
- 36期お疲れさまでした。
続けて、いつものようにプレイ中に感じたことをいくつか挙げておきます。
1.ここ何期か思っていたことですが、携帯からも登用文の確認ができるようにして欲しいです。 以前は、PC参加の補助的役割に過ぎなかった携帯参加ですが、 最近では、ほとんど携帯からしかオンしていない人も増えているようです。 そういった人たちには一生懸命登用文を送っても、現状ではすべて無駄になってしまっています。
2.副将の軍令報告は、個宛と切り離したほうが良いんじゃないかと思います。 配下にできる副将が3人に増えたこともあり、個宛があっという間に軍令報告で埋まってしまい、 大切な外交のやり取りなどがすぐに流れてしまうのは痛いです。
全然関係ありませんが、部隊宛はここしばらく活用されているのを見たことがありません。
3.副将・輜重の個人史記に、仕官や下野・逃走の記録があれば…。これはかなり個人的な要望ですけど。
4.副将はもう少し下野しやすくても面白いんじゃないかと思ったりするのですが、どうなんでしょうかね。
5.そういえば、巡察コマンドのアイデアは今どんな状況なのでしょうか。
細かい点ばかりですが、以上です。 それではくじらさん、参加者の皆様、37期もよろしくお願いします。
|
Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.39 ) |
- 日時: 2012/03/16 16:12:52
- 名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2
- あまり議論ばかりしてると改造がじぇーんじぇーん進まない(自爆)
>好ましくない方法で勝利した場合に敗北者の仕官が見込めなくなるためにモラルを守るようになるところはあるので。 コレに関しては私は価値観が違います。 モラルを守る為ならモラルを踏みにじる行為をするのはモラルとは言えませんよ(何 相手がどうとか周囲が云々ではなく、己が常にどうあるべきか? その答えを求めるのがBUSHIDO(ぇ
>加えて、まったく戦わずに最後まで傍観していた小国が急に大国になるという現象も起こってしまいます。 >これに関してはくじらさんが嫌われてたと思いますけど。個人的には戦わないで・・・てのも戦略のうちと思ってますが。
好き嫌いではないです。「戦わずして勝つ」は孫子のヘイヘイホー(チガウ 孫子さん的にも間違ってません、むしろ実戦なら大有りです。 ただ・・・「最後まで戦わずに勝つ」・・・。 このゲームで戦わないことを前提に遊んで何か面白いのでしょうか?(核爆 時として戦わない事も大事ですが、ゲームの特性としては戦う事を前提に遊びたいものです。
でもこういう事を繰り返して考えるようになるのは良い傾向だと思います。 そうやって大人な鯖になれるといいですね(自爆)
制限については%+αすれば解決しませんかね?
>蒼仙さん
>(そこが三国志NETの”当たり前!”を破壊してきたこの鯖の魅力だと思っています) ぐっ、危うく忘れそうになった己の信念、目を覚まされた気分です(自爆)
■同盟・不可侵・共闘設定・・・まだ素案ですけど(笑 ・同盟(不可侵)にはオープンタイプ(公開)かクローズタイプ(非公開)で選ぶ ・戦勝茄子をお互いで分け合うには、オープンタイプで同盟を結ぶ必要がある。 ・条約期限はお互いでターン数で取り決める。 ・実は条約締結して破棄ボタン一つでいつでも裏切りって破棄が可能(ぇ ・期限前に一方的に破棄した国は忠義が10〜20%DOWN
こんな感じにしようかなと思ったのですが、「ややっこしくて覚える方もめんどくせえな」と思ってるのです(ばくw
■仕官枠 >ゲーム開始直後に限って言えば、固定人数で制限してしまったほうが >建国数は増えるんじゃないかと思ったりするのですが、
建国数に関しては仕官制限数だけの問題ではないです。 建国数を増やすには君主が受ける重圧のデメリットに対してもっとメリットを増やさないといけない。と考えてます。 ここら辺り、まだ考えていないので具体的なアイデアが出てくると嬉しいです。 固定人数で制限するならいったい何人がベストか?でしょうね。
>「みんなで何処何処仕官しようぜ!」みたいな状況をいかに回避するかは、 >君主や司令部の腕の見せどころであって、システム的に制限するべきところではないと私は思います。〜>同じ人数だからといって
実は全くその通りなんですよね。 君主や司令部がしっかりしてる国ばかりなら悩まなくて良いですね。
その昔、Gzが誇る大軍師、夏姫先生のお言葉を 「戦争はケンカと同じだにょ♪」(ぇ
仲良くケンカするのは中々難しいです。
好ましくない方法で勝利された対応策にしても 未だに「何処何処いこうぜ!」があるのは個人的に少々悲しいのです。 そこは、この鯖も歴史が長いですから、そろそろ大人になって、もっと初心者や敵方、そして全体の事を考えて欲しいのです。 あくまでも個人的な希望ですが(笑)
例えば、貴方は1VS1のタイマンでケンカをして負けたとします。 相手が悪いからと負けた腹いせに、大勢連れて来て仕返しをします。
大勢で寄って集れば勝つのは当たり前ですよ。 もし大勢で負けてごらんなさい♪ 「無様ね♪」 仕返しするなら相手と同じ条件で勝ってこそ価値があるにょ♪(誰
では三国志NETで新しいシステムの素案のご説明を・・・(ぇ
例えば100人いたとしてA、B、C共に30人程度の国だったとします。 3つ巴でA国にC国が滅ぼされ最終戦になった時、 C国の誰かが「何処何処いこうぜ!」でB国に流れるとします。
ハザードによって全体的な面白味と言うバランスを失うのは次のうちどれか?
1. A国 30人 VS B国 70人 2. A国 40人 VS B国 60人 3. A国 50人 VS B国 50人
>楽しめる戦いになるか?人数だけを見れば安定するかもしれませんが、 >遊んでいる側のモチベーションは削がれてしまうと思います
これはC国の立場でB国に行きたいに時に無理やりA国にされた場合ですね。 ではもしA国の立場だった場合ではどうなるでしょうか? 1ではA国のモチベーションは下がると思います(逆境好きやM気があるなら別ですがw)
では一番良いのは2に幅を持たせる事で全体的な戦力と感情のバランスが維持されるんじゃないかな?って事です。 (一部の人の為の感情ではない。全体の感情として) バランスを考えるなら2:3〜3:5ぐらいが限度じゃないでしょうかね。
もし全員が暴走した時にシステムという審判が2前後にちょっとコントロールしたらどうかな?って事です。 もしB国が制限になってA国にどうしても行きたくなかったら遅れた人は在野で待機「それ以上はケンカにならないにょ♪」
と思ったんですが〜これには重大な欠点があるのです。
『D国(1人)が建国されるもしくは残ってた時にこのシステムは完全崩壊する(自爆)』 (ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵ヤッテラレルカニャアアアァァァァァ!!!!ガシャーン!!!!
ま、結局システムだけでは制御し難い事は多々あるので、結局は >>君主や司令部の腕 に尽きるのです(w
BUSHIDOとは何だったのかね?(ぇ
> No.38
1. 時代はPCから携帯、携帯からスマホへ移行していますが三国志NETの設計はPC世代。 求められるのは小型化です。
2. 三国志NETの元機能ですが部隊宛って意味ないですよね(笑) つまり副将用にしてしまえ?(w
3. 副将の個人史は時間があるときにでも何かと一緒にあげときましょう。
4. どうなんですかね?(笑)
>それではくじらさん、参加者の皆様、37期もよろしくお願いします。 みなさんも是非楽しんで来てくださいませ♪
|
Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.40 ) |
- 日時: 2012/03/16 17:27:08
- 名前: おさる
- 仕官制限について追記を・・・
あまり勢力差がありまったく勝ちの見込めない状況は、多い側は言わずもがな、真性のMと言われた僕からしてもやる気を削がれるものがあります。
ですから、制限のバランスとしてはくじらさんの言う程度のバランスになってくれればよいと思います。 ただ、無所属で強制待機になるような状況はなるべくならあってほしくないです。どうしても行きたいくないなら待機してろというのは、待機させられてる側からすればかなりストレスです。 待機せざるを得なくなるプレーヤーも、全体の内です。 しかも、バランサーが働いていると、あまり早期の決着は望めません。長々と待つことになります。その機会にゲームをやめてしまうかもしれません。 僕は少数側に仕官する派ですが、それでも、たまに、どうせこっちが勝つから早く終わらせるためにこっちに行こう、少ない方に行っても嫌がらせみたいだし。と言うようなこともあります。
だからやっぱり、制限は初期時だけがいいです。とても優秀なバランサーが導入されるなら別ですが。
あと、建国ボーナスについて。 これについてはむしろボーナスがないほうが気は楽なのではないかと思っています。君主やるのが得であればあるほど、責任は重いです。 そんなに影響はないかとも思いますが。
まあ、建国を増やすのであれば、ボーナスを増やすのではなく、難しいとは思いますが、負担を減らす方を考えた方がよいのではないかと。
具体案は暇なときに考えて見ます。
|
Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.41 ) |
- 日時: 2012/03/17 01:49:06
- 名前: おさる
- 【君主ボーナスを増やす場合の具体案】
・副将が必ずいる、あるいは副将になる確率が高い。 こういうボーナスなら個人的にはかなり嬉しい。 副将君は1人は欲しい。 もし誰も仕官してくれなくてもさびしくないし。 じゃなくて、相対的に人数差が消せるし。 問題は、副将の活躍は操作する主のオンに依存してしまうので、君主の負担と言うか責任は更にUPです。 もうアップアップ、おぼれちゃうですよ(ダマレ
・君主専用兵がいる これも個人的には嬉しい。 近衛が強くなるように特定の兵が強くなる仕様ではなく、君主でないと雇えない兵。 別に強くなくてもいい、ロマン(笑) 黄布にだけ強いとか、変な兵だと、尚いい。
【君主の負担を減らす案】
・職の変更を一部できなくする 具体的には、武官・文官職の任命。 そんな下っ端の面倒までいちいち君主はみません、みてられません。あくまでリアル的には。 考えてみたけど意味あるかこれ・・・orz
・軍師・副軍師専用の指令欄を作る 君主の指令を書き換えるのは気が引ける、ということで専用に設ける。 何も書いてないとあからさまに軍師の怠慢っぽいし。 ・・・これもないよりはまし程度か・・・
・軍師は他の職と兼任可にし、ボーナスは減らす(ボーナスが重複する場合) 将軍職にするために軍師の人を将軍に下げたり、軍師の仕事をまったくしなくても軍師になったりすることはままある。 せっかく軍師・副軍師含めて3人もいてもサポートになってないことも多い。 しっかりと軍師は軍師たる人に任せよと言われるが、しかし、軍師もそれなりに責任があるのですすんでやる人は少ないし、そういう人はすでに君主をやっていることが多い。 勝手に軍師を任すのも気が引けるし、きちんと任されてくれるとも限らない。 この辺はこの案でなくても、ちょっといじってもらえると助かる。
|
Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.42 ) |
- 日時: 2012/03/17 13:55:15
- 名前: 蒼仙
- くじらさん、丁寧な回答をありがとうございます。
> No.39
■同盟・不可侵・共闘設定
> ・実は条約締結して破棄ボタン一つでいつでも裏切りって破棄が可能(ぇ
さすがくじらさんです。
> ・期限前に一方的に破棄した国は忠義が10〜20%DOWN
同盟締結後の、互いの領土侵犯についてはどのように判定されるのでしょうか。
1.システム的に侵攻ができなくなる、あるいはなんらかのペナルティを受ける場合 → 領土の譲渡や、緊急時の進路封鎖の障害になってしまう。 2.特にペナルティなどがない場合 → 同盟を破棄する際にわざわざ破棄ボタンは押さないだろう。
■仕官枠
> 2. A国 40人 VS B国 60人 > では一番良いのは2に幅を持たせる事で全体的な戦力と感情のバランスが維持されるんじゃないかな?って事です。
そうですね。これは私も同じ認識です。
> ではもしA国の立場だった場合ではどうなるでしょうか? > 1ではA国のモチベーションは下がると思います
下がるでしょうね。
ただ、こういった事態はA国の君主や司令部の采配で事前に回避することができます。 あるいは回避に失敗して、30人 VS 70人のような状態になってしまうこともあるかもしれませんが、 失敗した経験を次回以降に活かすことができます。 「あの時、もっとこうしていれば今回みたいな事態は回避できた」 「もっと積極的に幹部に提言していればこうはならなかった」などです。
一方、B国に行きたいのに、A国への仕官や在野での待機を余儀なくされたC国の人はどうでしょうか。 こちらは相手がシステムなので、参加者にできることはありません。 モチベーションを下げる要因を取り除く余地が、遊んでいるユーザー側にあるかどうかは大きな違いだと思います。
> No.40、No.41
> まあ、建国を増やすのであれば、ボーナスを増やすのではなく、難しいとは思いますが、負担を減らす方を考えた方がよいのではないかと。
君主経験の豊富なおさるさんが言うと重みが違いますね。
> ・軍師は他の職と兼任可にし
リアリティはともかく、ゲーム的には君主の負担軽減に効果のありそうな現実的なアイデアだと思います。 たしかにゲームが後半になるにつれて、オン率の高い人は高位の将軍職に就くことが多く、 せっかく軍師・副軍師というポジションが3つもあっても、君主のサポートにはあまりなっていない、 なんてことは実際よく見かける光景です。
|
Re: 三国志NET@ネタ・アイデア-3作目- ( No.43 ) |
- 日時: 2012/03/17 18:54:49
- 名前: おさる
- >君主経験の豊富なおさるさんが言うと重みが違いますね。
どちらかというと、君主やらない人の意見の方が重みがあると言うか実用的な気がするw
ついでと言うか本題・・・ ここに書くべきか微妙ですが流れ的に・・・
軍師やる人が少ないと言いましたが、中には夏姫さんみたいに「軍師なら」って人もいるんですよね。 僕も最近は君主やることが多いですが、軍師のほうが好きだったりします。 こういう人を発掘するために、みんなが仲良く話せれば、「君主やるから軍師やってよ」みたいなことが気軽に言えて、気軽に君主もできるようになるかと。 昔見かけたことあるような気もする。 ただ、馴れ合いと言われてしまうし、そもそも仲良く話すためのシステムとか思いつかないし、まさにただの思いつき。
・・・とか言われてもなんなので。 もしおさるが軍師やってくれるなら君主やるよー、初めてだけどやってみるよー、って人がいたら声かけてください。
あるいは他の人でも声かけてみたらやってくれるかもしれません。
建国推奨ー
追記: 軍師募集するためのシステムを思いついた。 全国宛の導入。一部の鯖で導入されている、鯖が荒れる原因になるアレである(ぇ 他の国の人とも仲良くできるし、人数が少ない国に仕官しても寂しくない。 リセット直後はここで軍師募集を叫んでみれば誰か来てくれる・・・かーもしれない。
|