Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.71 ) |
- 日時: 2010/07/13 21:17:15
- 名前: 孫悟空
- 人数が少なくて国が少ないから、あんまり戦争できなくて名声が上がらないんですよね〜・・・
全員君主スタートにすr(ry
周車・鉄車雇いたいですね〜・・・ロマンです。 兵車が弱体化した今ならロマンとしてだけでなく、かなり最強かも?
|
Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.72 ) |
- 日時: 2010/07/13 23:04:32
- 名前: 色香恋実
- 要望・アイデアスレが落ちているので新スレを…
という要望を出すにはどのスレに?w
|
Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.73 ) |
- 日時: 2010/07/15 12:06:09
- 名前: 夏姫
- > 1.ボーナス多すぎ
> 米コロ一切しないでも何百万という金が溜まっていく。
すでに調整済みのようですし、 都市ボーナスなどは「城単位での軍資金制」の導入っぽいですけど、 19期に関しては私も過剰なボーナスが気になりました。 滅亡未経験でずっと司令部にいたこともありますが、 最終戦前に300万あった資金は、最終的に500万を越えました。 いつもなら「●●万を目標に金策を」などと呼びかけるところが、 今回は一切金策をしていないのに資金は貯まる一方で、 相手の金欠時を狙うという戦法が完全に破綻していました。
もうひとつ気になったのは忠誠の下がりやすさでしょうか。 他国滞在時にあのペースで忠誠が下がっていくと、 国のために潜伏集合や実況中継を積極的に引き受けようとする人が減り、 司令部としてもお願いしづらくなってしまったなという印象でした。 じゃあどうしたらいいのかについては、もうちょっと考えてみます。
|
Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.74 ) |
- 日時: 2010/07/24 10:53:13
- 名前: 通りすがり

|
Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.75 ) |
- 日時: 2010/07/24 14:57:50
- 名前: 三桓氏
- ちょwwwなんぞこれwwwwwww
|
Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.76 ) |
- 日時: 2010/07/26 20:07:20
- 名前: るどん・ふぉん・しゅとろはいむ
- >>74
>久々にやろうと思ったら大分・・・
くっ、、読めない か、解読班〜〜ッ
|
Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.77 ) |
- 日時: 2010/07/27 06:09:38
- 名前: 水使い
- 一応報告を。
戦争中にもかかわらず開戦か約約3時間でオンしたのがたぶん3名wしかも2人は数分。 内政中からいやな空気は漂っていたさ。。。 この国たぶん戦争にならねーなって。
いい加減画面みてるの疲れたので寝ようとおもったら降伏なるコマンド発見w 「おろ!つかってみねば!」という衝動にかられ コマンド入力。敵領地内では降伏は実行できない 自分の領地からでないと出来ません。 ここまず修正がってもよいかと。 相手国に城が支配されて降伏って考えが有っても良いのでは?と
その後が恐ろしい。。。降伏したにもかかわらず 名声は0に! お金はたぶん8分の1くらいに。 「男らしくまいた!って言ってるのに酷い仕打ちしやがって。システムめ!相手国からの恩赦とかねーのかドアホゥ」という気持ちにw
領地はたぶん降伏した相手のものにw内政はそのままだと思う。 「戦争中に戦争してない国に降伏出来る仕様があるのはどうなのよ?」という疑問が残った。 「数時間以内に戦ってる相手にだけとか、布告された相手国にだけ降伏できる」ってのが良くないかな?と個人的に思ったり。考えたり。
農民を守ったwにもかかわらず悪名はトップに!
一番思ったのは、農民の殺傷を「殺戮三銃士 眠●姫 白●恋人 ぽ●」から守るため(ぇ 君主が取った行動に対して世間(システム)は冷たすぎるwこんな降伏はもう使っちゃダメだw 「どうやら黄●族なみのネタのような・・・」(ぉぃ
最後に竜宮国に仕官してくださったみなさん。勝手な降伏ですいませんでした。相談しようにもオンされてないからできませんでしたけどw
|
Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.78 ) |
- 日時: 2010/07/27 08:29:49
- 名前: 三桓氏
- 降伏で捕虜は全員戦勝国所属(のようなもの)ってのはちょっとひどい話かと・・・。
>>76 「久々にやろうと思ったら大分人少なくなってるなー(以下解読不能) ・・の・・だけ・・・・な感じ?」
>>77 曹丕「よく戻ってきた、父上の墓を参拝しに行くといい」
|
Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.79 ) |
- 日時: 2010/07/27 21:24:51
- 名前: 蒼仙
- > 降伏したにもかかわらず名声は0に! お金はたぶん8分の1くらいに。
「男らしく降伏した」「農民を守った」などとありますが、 君主としての責任を投げ出したという点においては、 隠居と同じと言えるので、相応の処遇があって当然だと思います。
|
Re: 感想・雑談小話 -4話目- ( No.80 ) |
- 日時: 2010/07/27 22:20:07
- 名前: マイアヒ
- 降伏コマンドを使うと、
登録武将一覧のページやトップページの募集コメント等に 滅亡が反映されていないような。
>79 降伏コマンドが出来た経緯を考えても分かるとおり、 降伏は隠居と違い、君主の責任を放棄するためでなく、 君主としてベストの選択をするためにあると思います。
故に「農民を守った」が為に名声が0になる、は無いだろうと私は思うなぁ。
|