新BBS設置お疲れ様でした♪ ( No.1 ) |
- 日時: 2007/10/29 09:01:00
- 名前: 遮那
- 新仕様なのでバグか要望なのか判りませんが。。。
1.戦場では「城の守備」が出来ずエラーになる仕様になってると思います。 これを騎馬系のように、自動的に「城外に布陣」出来ないでしょうか?
2.弘農の地域兵○○騎兵(伏せる必要はないかもしれませんが) 雇用条件が変わってるようですが、PCだと徴兵欄には表示されませんが(弘農支配時)、 携帯だと今までのように表示され、徴兵失敗になります。 (携帯の方は、まだ改造途中なだけかもしれません^^;)
とりあえず2点報告しときます。
|
Re: 三国志NET@バグ報告 ( No.2 ) |
- 日時: 2007/10/29 12:51:13
- 名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2
- しばらくお待たせしましたが製作再開します。
1の守備の件はややっこしくなってるので勘違いしてる組み方してました; 恐らく戦場では守備入れると変な風に判定されてたと思います。 組み直してUPしておきました。 自動的に「城外に布陣」するようになると思います。
2の携帯版の徴兵コマンドは今回追加したユニットの判定ミスですね。 これも修正加えてUPしておきましたので。
バグ・修正等で他に気が付いた事があればご報告下さい。
■旧掲示板の件 タイトル : 途中参加してみて 投稿日: 2007/10/26(Fri) 03:45 投稿者: シェイラ >配置のチェックですが >一番最初の初期配置チェック状態は野戦場と都市が>チェック不可(チェック場所なし)になってますよね? >途中参加になる人については基本初期状態+占領国>のある場所はチェック可能になったら良いと思います(意味分かるかな・・)。 >仕官したくてもチェック不可の場所しか占領していない国には仕官できないので(’’b
意味分かりました(笑) 修正入れてUPしておきましたよ。
タイトル : 個宛について 投稿日: 2007/10/26(Fri) 23:34 投稿者: ぽん多 >いつも楽しく遊ばせて頂いておりますぽん多で御座います。。 >っとと、個宛について。。 >今の仕様だと、個宛と部隊の入隊脱退報告の欄が一緒なので、部隊の入隊脱退報告により、個宛が流れてしまいますデス。。 >この点を、お時間がある際に改善して頂ければと。。
これは個宛のログが流れると不便かもしれないですね。 ただ今はちょっと手が回らないので後日修正方法考えておきます。
タイトル : 一応報告 投稿日: 2007/10/20(Sat) 03:23 投稿者: 風香 >隊員を一人他の都市から乗せて集合したのですが >10月:晋陽部隊を0名晋陽に集合させました。(20日3時1分) >とログがなってました。 この件は修正入れてUP済みなので今は正常だと思います。 騒がしい時だったので修正報告抜けてまいたね; 申し訳ありません。
バグ報告の続き 投稿日: 2007/10/20(Sat) 10:19 投稿者: クワトロJr. No.1238、No.1243、No.1267 >ご苦労様です >初めて投稿します
>■仕官に関するバグ >状況:処刑後、跡継ぎに対して某国使者より登用の>申し出を受けたが返事が返せない >詳細:「断る」を選択して「返事」をしてもエラー表示がでます。また、エラー後「街へ戻る」で右側ウインドウがメイン表示になり、同じ表示が左右並ぶ状況となります。復帰は「手紙」コマンドで行えるので、プレイに支障はないと思われますが、登用の申し出に対して返事が処理できず残されたままです。 >結果、再仕官の方法が不明なままです。→いろいろ試してみます
Re: バグ報告 投稿日: 2007/10/19(Fri) 17:52 投稿者: 遮那 >ホントにバグのようですね。 >ただ、処刑(解雇)されたら >@仕官したい国に移動し、 >A君主登用のみ 仕官出来る
>だったと記憶しています。(ちなみに各鯖共通のデフォ)
>ご苦労様です >先の投稿で、プレイに支障はないと書きましたが、>支障はありました。
>@返事が処理できない(エラー)ので密書がたまる >A過去ログがないので表示5項目以外は流れる >B仕官国へ移動した時には君主の密書は流れて返事が出来ない
>過去ログを付けることで解消できると思います >出来れば「断る」コマンドのエラーも解消出来れば整頓できるのですが・・・ >ご検討下さい
これはカスタムモード画面では操作手順によっては手紙フレームにメイン画面が表示されてしまう現象と斬首や追放された時に仕官できなくなる件でしたね。
カスタムモードは結構無理やり作ってる部分あるので操作手順や内容によっては手紙部分でエラー表記された時にそのフレーム内で【戻る】を押してしまうとメイン画面が表示されて操作もできちゃいます(笑) この事自体はさほど支障が無いので放置していました、下のフレームの【手紙】を押してしまえば元に戻るのでマップ出てしまった時は押してあげて下さい。
斬首、追放の件ですがこれは遮那さんの答えの通りですね。 追放されるとデフォの三国志NET(Ver2.7?)ではそうなってしまうようです。 この件は追々修正考えておきます。
以上の旧掲示板のレス遅くなって申し訳なかったです。 他で見落としていたのがあったら此方の掲示板にご報告下さい。
|
Re: 三国志NET@要望・バグ報告 ( No.3 ) |
- 日時: 2007/10/30 15:30:57
- 名前: すもう
- ●【勝利】L1すもうは遊庵 ver.2.0を倒しました!(30日15時19分)
昼間の道路工事?で雛見沢所属の遊庵 ver.2.0さんが風国領土で守備に入った?ために同士討ちがおきました^^;
|
Re: 三国志NET@要望・バグ報告 ( No.4 ) |
- 日時: 2007/10/30 16:08:40
- 名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2
- 道路工事の影響かと思います(笑)
ルート繋げるまで周辺諸国の皆様は多少混乱すると思われますが今しばらくお待ちを;;
|
Re: 三国志NET@要望・バグ報告 ( No.5 ) |
- 日時: 2007/10/31 21:01:54
- 名前: 遮那
- 戦場での「城の守備」は確認出来ました。有難うございました^^
さて、次です。 桂陽での先行徴兵入力で南海の徴兵欄が出せません。 もしくはリストの一番上の都市の徴兵欄が出せません。 他の都市の徴兵欄は出るようです。 確認お願いします^^
|
Re: 三国志NET@改造・仕様報告 ( No.6 ) |
- 日時: 2007/10/30 19:56:45
- 名前: ぷに◆0cpRr4grnl6
- アイディア3点です。
(1)米売買
米売買がゲームバランスをおかしくしているように思えます。 米10000→金16000は問題ないと思いますが、 金10000→米25000はちょっと。。。
せめて、金10000→米16000(つまり、0.625まで)はどうでしょうか?
その代わり、給料若干多くするという感じが良いかと思います。
(2)移動時の米消費
兵数分だとやはり大きすぎると思います。 戦争時や移動なしの10倍ですので。。
4倍程度が妥当かと思います。
(3)兵解雇
放浪時の兵解雇ができず、放浪すると米が尽きます。 徴兵などはできなくてもいいので、放浪時には兵解雇だけはできるように した方が良いかと思います。
ご検討お願いします。
ちなみに、このような提案はこのスレで大丈夫ですか?
|
Re: 三国志NET@要望・バグ報告 ( No.7 ) |
- 日時: 2007/11/02 10:58:39
- 名前: 糸爺
- 水軍で地上守備時に兵種が歩兵の水軍兵ではなく神鬼兵になりました。
|
Re: 三国志NET@要望・バグ報告 ( No.8 ) |
- 日時: 2007/11/02 18:59:08
- 名前: ♪♪♪
- どうせ兵科変えたならさ、説明書のとこの兵科一覧も変えちゃえば?特に気になるわけじゃないけど。
|
Re: 三国志NET@要望・バグ報告 ( No.9 ) |
- 日時: 2007/11/04 15:07:28
- 名前: 遊庵
- 当方、携帯接続にWILLCOMのWS011SH(モバイル端末の様な物)を使用しています。
携帯電話として識別されない為、携帯画面に入ると「携帯専用です」と表示されてしまうのですが、画面が小さい為にPC用では操作に難が生じます。。 一度、TESTの為に携帯用ブラウザのNETFRONTにてUA偽称で携帯画面に潜入しましたが、流石にセキュリティが厳しいサイトですので2度目には「携帯が不正です」と表示されました。 サイトルールに則り、当器が携帯として使用できないのであれば諦めます^^; が、 携帯版の操作性が非常に優秀ですので、そちらを使いたいのですが。。
対応可能でしたら宜しくお願いします。 そしてテストの為とは言え、UA偽称にて携帯版に入った事を深くお詫び申し上げますm( __ __ )m
|
Re: 三国志NET@要望・バグ報告 ( No.10 ) |
- 日時: 2007/11/04 15:53:04
- 名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2
- >No.9
携帯機能を作り直してる最中なのでこの案件を先にお答えしておきます。
携帯版の方はもう少し機能拡張しようと思い、その前にセキュリティが若干甘いので手探りで作り直してる最中なのですが・・・ 引っかかってしまいましたか; そういった機種はPCと携帯の中間に位置するので規格がバラバラですからね; そういった機種まで頭回ってませんでした。 ちょっと色々勉強してみますのでUAをデフォルトにして http://gz.topaz.ne.jp/cgi-bin/sangoku2/keitai.cgi にアクセスしておいてください。 上手く対応できる方法が見つかるように考えて見ます。
|