Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.11 ) | 
- 日時: 2012/10/10 18:24:52
- 名前: じじぃ
  
  - あることをして黄布賊を徴兵できるようになったのですが、国が滅亡して再度建国したら
 ●8月:【徴兵】:黄布賊しか雇えません。(10日16時52分)  と言われて通常兵が徴兵できません、もちろん黄布賊もラインナップに無く徴兵できません。 いったいどうすればいいのでしょう。  
 | 
  Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.12 ) | 
- 日時: 2012/10/13 06:27:15
- 名前: じじぃ
  
  - 放置プレイでプレイヤーが居なくなったのであった。
  ささやき - 詠唱 - 祈り - 念じろ!じじぃは灰になった ...  
 | 
  Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.13 ) | 
- 日時: 2012/10/15 20:38:13
- 名前: 夏姫
  
  - ※バグ報告ではないので感想板に場所を移します。
  副将は将来的に国の人数が多いほど捕獲・仕官しづらくなる仕様にすると、 くじらさんがどこかで言っていたような気がします。 過去ログすぐには見つけられなかったので、 削除されてしまったスレだったかもしれませんけど。
  > 三国志NET@バグ報告11 ( No.51 )  > 放置している運営も悪いです。 > このままではプレイヤーが激減してしまいます。
  くじらさんの対応にムラがあるのは昔からで、 仕事ではなく趣味の範囲で運営している以上、 気長に待つしかないんじゃないかなと思うのですが、 (言うのは一瞬で何でも言えますが作るのは大変時間がかかるものですからね) ここ最近プレイヤーの数が減っているのは私も気になっています。 ここのところ私も(リアル事情で)参加できていないのでよくわからないのですが、 参加者が減ってしまっているのは副将が無制限に仕官してくるバグのせいなのでしょうか。 それとも他にも理由があるのでしょうか。
  武将PR欄の引退コメントなどを見ていると、 Gz鯖にたくさんの楽しい思い出がある私としてはちょっと寂しい気持ちになりますし、 きっとくじらさんが見ても同じなんじゃないかと思います。 私を知る仲間が今どれくらい残っているのかよくわかりませんけど、 鯖の活気を取り戻すために、参加している側としてもできることを考えてみませんか。 しばらく参加できていないので、最近の雰囲気などはわからないのですが、 私もなにかできることがあれば協力はしたいと思っています。
  もし副将のバグが参加者の減っている直接的な原因なのだとしたら、 超がつくほどマゾなくじらさんのことですから、きっとなんとかしてくれるはず!(ぇ  
 | 
  Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.14 ) | 
- 日時: 2012/10/15 22:40:13
- 名前: くじら@管理人◆m6b7nDNSoQ2
  
  - >くじらさんの対応にムラがあるのは昔からで、
 今年の夏が暑過ぎて気力全部奪われてデスネwww 自転車?アレはデスネー。トン♪そう!組むために体力作りを!(ぇぇ・・・えー!
  >参加者が減ってしまっているのは副将が無制限に仕官してくるバグのせいなのでしょうか。 >それとも他にも理由があるのでしょうか。
  これは複合的な理由だと拙者は思うでござる(w つまり思いつくこと全部ですw 書けないww書くと自虐ネタになるwww
  >武将PR欄の引退コメントなどを見ていると、 >Gz鯖にたくさんの楽しい思い出がある私としてはちょっと寂しい気持ちになりますし、 >きっとくじらさんが見ても同じなんじゃないかと思います。 >私を知る仲間が今どれくらい残っているのかよくわかりませんけど、
  そうですね。ネット上の事とは言え、仲良くなった人が消えるのは寂しいものですね。 私の心を躍らせる人が居るとテンション上がりまくりノリノリになりますが? 最近はそーいうオモシロイ人が・・・ショボーン。
  > 鯖の活気を取り戻すために、参加している側としてもできることを考えてみませんか。 盛り上がっちゃうと私もやらざるを得なくなる事は多々ありますた(じばくw
  > 私もなにかできることがあれば協力はしたいと思っています。 相変わらずくじら扱いが上手なんだからん♪(ぇ
  >超がつくほどマゾなくじらさんのことですから、きっとなんとかしてくれるはず!(ぇ
  マゾを7つ集めるがいい。さすれば願いを言え、どんな願いも叶えてやろう。 「ギャルのパンティーおーくれ♪」(チーン
  >もし副将のバグが参加者の減っている直接的な原因なのだとしたら 坊や達、ワタシに何がしてホシイの? とりあえず副将バグを直すのかい?直せば良いのかい?ww  
 | 
  Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.15 ) | 
- 日時: 2012/10/15 22:48:53
- 名前: くじら@管理人◆m6b7nDNSoQ2
  
  - >No.11
 おっといけねぇ。見落とす所だった。 私の変わりに誰か教えてあげなかったの!www 賊に身を落とすとそのキャラが死ぬまで賊になる罠だって(マテ
  ネタですあれはネタなのです(ぉぃ  
 | 
  Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.16 ) | 
- 日時: 2012/10/15 23:29:46
- 名前: じじぃ
  
  - 兵隊が何も徴兵できないんですよほんと、旗揚げしても兵0で戦闘解除と同時にほぼ滅亡の無限ループです。がんばって悪行を溜めようとしても戦闘解除に間に合いませんw
 国が滅亡して、悪行がリセットされるようでしたら、てっとりばやく悪行を溜められるコマンド略奪とかあったらいいな。  
 | 
  Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.17 ) | 
- 日時: 2012/10/15 23:41:04
- 名前: じじぃ
  
  - 悪行×
 悪名でした。  
 | 
  Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.18 ) | 
- 日時: 2012/10/20 23:47:37
- 名前: じじぃ
  
  - バグ報告とは違うのでこちらに書き込み
  小国が抵抗するチャンスは十分にありますよ? 副将を最大10人(+輜重2人)を操る水車小屋国のじいちゃんさん一人で我々御魚天国を翻弄しているわけですし。
  失礼ですが貴国がヘボ…ゴホゴホ、家臣のやる気が無いように見受けられます。
 
  あと、上限を設けるのは難しいかと。 例えば、ある時点では副将5人を有していたが、プレイヤーが登用の結果、3人を超えた場合などは考えておられますか?
 
  忠義の低い副将から放浪の旅に出るようになればいいのでは? いつ旅立つかのサジ加減はおまかせするとして。
 
  別件、部下が暴れて技術がマイナスになりました。 雑兵も徴兵できなくなりました。副将も雑兵すら徴兵できません。 技術がマイナスになるのはあんまりなので、0以下にならないようにしてくれたらうれしいです。  
 | 
  Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.19 ) | 
- 日時: 2012/10/21 11:44:39
- 名前: くじら@管理人◆m6b7nDNSoQ2
  
  - 最近三国志NET改造しないで自転車改造してるくじらです(コラーw
  そろそろ寒くなって来ました。 冬になったら自転車もオフシーズンです。 北風ピューピューで寒い中ポタれるかぁぁ!w 遊ぶなら秋の涼しい今のウチ。
  最近リアディレイラーが入り悪くてヤバスです。 そこはガッシャンコ!ガッシャンコ!のTourneyですよwww そこで交換するならALIVIO使っとくのがベターです。 でもさー。どーせ変えるなら9速化も視野に入れたDEOREのがイイ! という事でRD-M591とRD-M592シャドー、迷ってるのです。 どちらがカックイイと思うかねコンパス君(ぇ
 
 
  そうそう副将の話です(ぉぃ まず・・・スレ跨いで議論したら読みにくいDESHOOOOOOOOOGAA!www
  > Re: 三国志NET@バグ報告11 ( No.53 )   New!  > 日時: 2012/10/20 21:11:29 > 名前: 達磨 >  >  > あら、私の考えに対する意見があったので、再度書き込み。 >  > 小国が抵抗するチャンスは十分にありますよ? > 副将を最大10人(+輜重2人)を操る水車小屋国のじいちゃんさん一人で我々御魚天国を翻弄しているわけですし。 >  > あと、上限を設けるのは難しいかと。 > 例えば、ある時点では副将5人を有していたが、プレイヤーが登用の結果、3人を超えた場合などは考えておられますか? >  > とにかく、管理人さんの対応を待ちましょう。 > そして、このゲームを提供してくださっている管理人さんに今一度感謝しましょう。 >   中途半端で私に投げるな!ww最後までアイデア出せコラwwwww
  この手の修正はですね。まずです・・・。 あっちを立てればコッチが立たず。のウチは正直ナンモやりたくネ(爆 だってヤレば永遠ループになって私が一番大変な思いするもんwwwww
 
  副将は元々3人制限は本来無い事が前提で作ったものですから 「いきなりワケわかんないシステムの手下をイッパイ動かしきれるの?(爆)」なので最初は3人制限入れただけです(笑) バグで3人以上獲得できちゃったけどwww でも3人以上動かして活躍してる頼もしい猛者さんもいらっしゃるので3人以上でも問題ないかアハハハwww
  って事はデスヨ?小国(少人数)で実戦してるヒトが居るなら小国も遊べるシステムが可能って事ですよ旦那。
  まあテキトーに素案をデスネ。
 
  A国が一番の大国ならA国を基準とする。 人間10+副将30(一人3人まで制限付き)=40
  B国 人間1+副将3+制限解除(36副将)=40 これで人数上は大国と張り合えるわけですw一人でそんなに動かしきれるかは別だけど(爆) その辺りはAIプログラムを進化させれば可能性はwww
 
  > 例えば、ある時点では副将5人を有していたが、プレイヤーが登用の結果、3人を超えた場合などは考えておられますか? これは一番の大国になった国の武将数を基準にすればよいだけかもよ? もしB国が増えたらB国を今度は基準としてA国の制限を解除したら?です。
  B国は人間1+副将39=40人
  40+仕官者×副将3の潜在的な力を持つ一番の大国になるので今度はこの国の合計数を基準とすればよい。
  副将が死んだとかで多少人数が上下したり基準国が変わるだろうけど。 え?不公平になる? おおまかでも戦える戦力になればそこまでカチンコチンに帳尻合せる必要もないでしょう。 後は多少の人数差ぐらい戦術でなんとかしろい!wwです(マテマテ
  という荒っぽい案から誰か私に分かるよーにまとめておーくれ♪(ぉぃ
  それと誰か安くてカッコイイホイール知らんかね?(ぇ  
  | 
  Re: 感想・雑談小話 -6話目- ( No.20 ) | 
- 日時: 2012/10/21 20:25:52
- 名前: 達磨
  
  - 管理人さん、副将の件についての検討ありがとうございます。
  副将の制限を三人にした変更後も4人目が仕官する現状について、管理人さんの反応がなかったので、このままスルーかなぁ…って思っていましたw
 
  副将の件に関しては、丸投げというか現状維持でいいんですよねぇ(個人的には)。 他のプレイヤーが積極的に提案しない限り、管理人さんもサボっちゃえw(ぇ
 
  あと、フィーバーの方なんですが、プレイヤーがあまりにも少ないので、閉鎖も検討されてはどうでしょうか? 運営の負担も軽減するかと。 最近は、この手の戦略ゲームは流行っていないのかな…。  
 |