トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
三国志NET@改造・仕様報告
日時: 2007/10/19 19:28:38
名前: くじら@管理人◆m6b7nDNSoQ2

三国志NETの改造による追加仕様の報告はこちらに書いていきます。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

南陽←→樊城のMAP調整のお知らせ ( No.1 )
日時: 2007/10/30 11:48:34
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

まだ未完成ですが携帯版の新しいMAPシステムと併用して南陽←→樊城付近のMAPルートを調整します。

戦争中のようで申し訳ありませんが調整の間しばらくはこのルート付近の方は多少表示MAPと位置のズレが生じるので注意してください。

まだ携帯の新しいMAPシステムは全て出来てないので全ての位置を表示する所まで完成させるには
まだ数日要しますが一応先に概要を書いておきます。
■携帯版NEWマップシステム概要(地図16文字版)
対応携帯:一行あたり16文字以上表示できるブラウザを搭載している機種。

最近の機種なら設定デフォルトのままで表示できるとは思いますが古い機種だと1行10文字までしか表示できないのもあるのでそういった機種で使うと表示にズレがどうしてもあるかもしれないです;
携帯の設定で1行あたり16文字以上の表示が設定できるならマップが見やすくはなると思います。
長安←→洛陽←→新野方面工事予告 ( No.2 )
日時: 2007/10/30 13:23:21
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

長安←→洛陽←→新野方面まで調整の為、道路工事します。
この辺りMAPが多少変更になりますのでご了承下さい。
マップの修正 ( No.3 )
日時: 2007/10/30 18:18:09
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

マップを実際に近くまるようなイメージで修正しました。
といっても所詮四角のマス目なので到底不正確ですが;
周辺諸国の方々は位置が変わってるので多少の混乱はあったら大変申し訳ないです。

地図で表した道通りになってると思いますが、移動できなかったり変なポイントに繋がってたら報告ください。
携帯版三国志NET地図 ( No.4 )
日時: 2007/11/01 19:03:20
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

携帯版のステータス画面と地図を修正してUPしました。
一応ステータス画面は少しでも見やすくなって少しでも操作性が向上すればいいなとは思ってるんですが
携帯画面は機種によって左右されてしまう難があるので使う人全員が全員とはいかないかもしれません。

携帯画面の条件ですが
フォントの大きさが変る。
一行辺り16文字以上表示される。
罫線文字が使える。
この条件だけクリアできてる機種ならば
(大抵はクリアできてるとは思うんですが・・・)
地図とステータス崩れないで表示するとは思うのですが、実際どうですかね?(汗

携帯版会議室 ( No.5 )
日時: 2007/11/03 00:23:46
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

携帯版の会議室ですがデフォルトのはちょっと使い難そうなので新しく作り直してみました。
少しは使い勝手は良くなってると思います。
見た目は単純そうなのですが意外と複雑で少々手間取ってしまったのであまり自信ありません。
なのでもし使っていてバグがあるようなら報告お願い致します。
■WILLCOMのW-ZERO3シリーズ携帯版対応テスト ( No.6 )
日時: 2007/11/04 17:53:51
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

■WILLCOMのW-ZERO3シリーズの携帯認証方法
・cookie機能はON
・UAはデフォルトのモバイル用設定
例(****/****(****; ***; Windows CE; SHARP/機種名; PPC; 解像度) ブラウザ名 *.**[**])
オリジナルを含め何種類か設定できるようですがたぶんこんな感じのUAだと思います。
デフォルトで『SHARP/WS011SH』といったようにUA内に必ず機種名が表記されるものを設定してください。
UAの設定後の確認方法ですが下記のアドレスにアクセスしてあなたの環境はWILLCOM:W-ZERO3(機種名)と出ていればOKです。
http://gz.topaz.ne.jp/cgi-bin/sangoku2/keitai.cgi
設定が出来たら携帯認証をしてください。
認証が完了したらアクセスはWILLCOM経由で、
これでエラーが無く認識されていれば他のWILLCOM機と同様に携帯機として遊べるようになります。
分からない事や不具合等ありましたらご報告下さい。
携帯版部隊コマンド ( No.7 )
日時: 2007/11/05 16:32:11
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

携帯版部隊コマンドも新しくしました。
携帯からは状況にあわせて下記のコマンド操作が可能になります。
・部隊解散(部隊長)
・隊員解雇(部隊長)
・部隊作成(部隊に所属してない場合)
・部隊所属(部隊に所属してない場合)
・部隊転属(部隊に所属してる場合)
・部隊離脱(部隊に所属してる場合)

新しく追加した部隊転属は部隊から部隊へ離脱しないで所属変更できるコマンドです。
他部隊に入る時に一々離脱してまた入隊といった操作が省略できるようになります。
携帯版早馬設定 ( No.8 )
日時: 2007/11/08 18:34:35
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

携帯版でも早馬の詳細設定を行えるようにしました。
但しメールアドレスの設定はセキュリティを考慮してPC版のみに限定してあります。
早馬機能を使う場合は予めPC版の早馬設定でメールアドレスを登録しておく必要があります。
携帯版伝令機能追加 ( No.9 )
日時: 2007/11/08 23:39:17
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

携帯版でも伝令が送れるようにしました。
機能や使い方はPC版となんら変りはありません。
この機能を使うには予め早馬設定で伝令設定をしないと使えません。
携帯版徴兵コマンド(先行入力タイプ) ( No.10 )
日時: 2007/11/09 14:41:14
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2

携帯版の徴兵コマンドも機能アップしました。
三国志NETでは一般的に先行入力と言うんですかね?
そんなような感じのものです。
ただ携帯版なので機能は縮小してあります。
携帯でプルダウンメニューが多くなっても使い難いと思うので、良く使いそうな隣接都市と所属部隊が集合する都市のみの切り替えに限定しました。
現地徴兵可能兵科の他に自国領土の隣の都市、又は部隊に所属してる場合は集合部隊の隊長のいる都市の徴兵可能兵科の表示を切り替えて選択することができます。

またアシスト機能もあります。
携帯の移動コマンドで使って知ってる人もいらっしゃるでしょうが、NOを選択しない状態や移動後のNOを選択しておくと一番最後の移動コマンドの都市情報が反映され一覧で選択できるようになります。
使い方によってはアシスト機能で移動後の都市先で可能な徴兵が出来るようになっています。

携帯版はバグ報告などなければ一旦これで区切りつけて次回からBBSにバグ報告のあがってるものや戦闘関係の調整・改造を行いたいと思います。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |