ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:ツバメの育て方
2019/05/31 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/30 from 茶々丸
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from くじら
Re:ツバメの育て方
2019/05/03 from ウズラのミラ
Re:ハードオフにあった2000円のジャンクPCを改造してみよう~3話~
2018/12/01 from くじら

ページ

Profile & Policy

  • くじら
    (プライバシーポリシー/注意事項)

新着トラックバック

   

過去ログ

   
        

リンク

リンク集

Feed

エントリー

カテゴリー「ルック車改造中~DOPPELGANGER 703 Laidback~」の検索結果は以下のとおりです。

自転車をカスタマイズしていくのです8 ~左クランクの交換~

実は先日です。
私、横断歩道を渡る為に信号待ちしてました。
その時『ガツン』と中々の衝撃が後輪に。
ぬお!
クルって振り向くと後輪に見知らぬ小径車が・・・
ピュー・・・。
・・・
アイツニゲタ(爆)

漕ぎ出すと・・・シュー・・。
後輪が振れてリムがブレーキに擦ってる・゚・(ノД`;)・゚・
帰宅後、簡単に振れ取り・・・
ダメダ・・・振れ取り台でも仕入れて時間掛けてじっくりやらないと無理(汗
とりあえず走れるくらいには直してホイール交換する事も考えよう・゚・(ノД`;)・゚・

検索して見ると・・・自転車のホイールってなんでこんな高いんだろう・・・(滝汗
数万~中には数十万ってwwwフツーにバイクが買えるんじゃないの!www
ホイールが信じられない価格。それが自転車の世界。

自分で手組み・・・は道具と経験が無いと流石に無理だよね・・・。
とりあえず安いの安いの。出来れば1万円ぐらいで(爆)
どうせならロゴとか入ってるカックイイのがイイ(ワガママ)
安くてカッコイイ完組ホイール・・・
ってあった・・・コレなら1万チョイ・・・がんばって買える(☆
といってもパンピーの1万円はデカイぞ(爆)

素人目でカックイイと思ったのはシマノのWH-MT15というホイール。
(その手の人達の目線でどうかは知りませんw)

しかしMTB用の26インチホイールはディスクブレーキ専用が主流となっている(らしい)のです。
このホイールも廉価版とは言え、センターロックのディスクブレーキ専用でした。
私の703は・・・リムブレーキ(笑)
でもデザインがイイからこれにしとこ♪(マテ
やっぱりシマノ、世界のシマノ、結局ホイールもシマノかおぃ!www

そういえばディスク化しないとホイール付けられないじゃん!
このように安易にホイール交換を考えるとメンドクセー事になるわけです。

そしてパーツが届きました(ヤルノカw
そう、この計画は以前より決定済みwww

こんなの広げる時が一番幸せ~ヾ(´∇`)ノ
ファイル 179-1.jpg
・・・でも肝心のホイールがまだ届いてねぇ・゚・(ノД`;)・゚・

私が次どー改造するかコレでもう分かりますわねコンパス君?

ファイル 179-6.jpg

ンフフフフ油断してるとブログでも振りますよコココココココ♪

ホイールがまだ到着しないので今日は先に壊した左クランクの交換をやってしまいましょう。

本来ならスモールパーツでALIVIOの左クランクを注文すべきですが
左クランクだけで2000円。
スモールパーツ頼んでも別途送料+手数料込みで・・・ぬぉぉぉ・゚・(ノД`;)・゚・
ギアガード無しセットなら3800円=右クランク1800円?(ぇ
もうメンドクサイので今回一緒に新品購入(自爆)

ファイル 179-2.jpg
べタルのネジ切りを壊した左クランクと新品
余ったパーツは補修用として部屋に飾っておきますorz

クランクの交換は簡単です。
まず必用な工具はコッタレス抜き工具(TL-FC10)とモンキーレンチだけです。
はじめにクランクを止めてるネジ(クランクボルト)を外します。
コッタレス抜きをクランクに取り付けクランクが回らないように抑えながらモンキーで締め付けていくと簡単に外れます。
ファイル 179-3.jpg

後は交換するクランクを取り付けてクランクボルトをしっかり締め付ければ完成♪
ファイル 179-4.jpg
今度こそ壊さないようにペダルもしっかり付けよう(w
※ペダルが緩んだ状態で走るとクランク部分のネジを壊す事があります。事実壊しました・・・orz

あーやっとスッキリした。
左クランクが違うと、なんだか気持ちが悪かったんですよね。

え?なんでもいいじゃん。
そんなの大して変わらないじゃん。

大して変わらない・・・だ・・・と・・・?
それでは実測(何

ファイル 179-5.jpg
左 ノーマル 429g 右 ALIVIO 238g

実は重さが全然違うのです。
単純に左右の重さで(ギア部分を考えないで)およそ860gと480gですから倍くらい重さが違うのです。
ギア部分も含めると・・・ゴクリ。
重さが違うと言う事は長い時間漕げば漕ぐほど影響が計り知れないのです。
軽い方が当然・・・ねぇ?
しかもノーマルクランクは力入れるとしなりますがALIVIOは硬くてしなり難いのです。
しなり難い事を剛性(ねじりや曲げに対する変形のし難さ)が高い(大きい)と言います。
つまり品質が良いんですね。

え?計りですか?キッチンのをチョット拝借(マテ

ALIVIOグレードですら丁寧に考えられて作られてるのが分かるのです。
更に上のグレードになると・・・ゴクリ。

シマノすげー!wと言ってる意味がもう分かりますね?(w
自転車トーシローの私ですら一目で違いを感じる品質。

大手家電メーカーが忘却の彼方に捨て去ってしまった日本人の魂があるのです。
少しはシマノを見習え!www

ページ移動