<< 三国志NET2.7 Gz★Map奇々怪々 爆破実験中 第-1期 - ガーリィ史記(2011/12/18/(Sun) 03:36更新) - >>


ガーリィ史記
名前 ガーリィ 名声 36(39位) ガーリィの個人史
所属 無所属国 武力 66(12位) 1160年01月
1160年01月
1221年05月
1238年01月
1240年04月
1246年01月
1246年01月
1284年01月
1284年01月
1285年04月
1313年01月
1331年09月
1349年01月
1354年01月
1354年01月
1393年01月
1393年01月
1416年07月
1418年01月
1420年08月
1420年10月
1424年01月
1424年01月
1424年12月
1432年01月
1432年03月
1432年12月
1433年04月
1433年05月
1433年06月
1437年07月
1439年01月
1451年05月
1452年01月
1452年01月
1453年01月
1457年01月
1462年01月
1481年03月
1484年01月
1485年03月
1489年09月
1491年09月
1493年01月
1494年01月
1494年01月
1495年10月
1500年12月
1501年06月
1510年09月
1510年11月
1513年08月
1517年07月
1521年10月
1529年01月
1529年04月
1529年05月
1529年06月
1530年01月
1530年02月
1535年05月
1537年08月
1537年09月
1537年10月
1537年11月
1537年12月
1538年09月
1544年09月
1544年10月
1545年01月
1556年04月
1567年12月
1569年05月
1569年11月
1581年01月
1586年01月
1586年01月
1588年01月
1588年02月
1588年03月
1588年04月
1588年05月
1588年06月
1588年10月
1588年11月
1590年11月
1593年05月
1593年06月
1593年07月
1593年08月
1593年09月
1593年10月
1600年04月
1605年03月
1607年09月
1609年11月
1610年10月
1611年07月
1611年08月
1613年03月
1613年05月
1615年10月
1615年12月
1616年05月
1617年04月
1617年05月
1617年06月
1617年09月
1617年10月
1619年07月
1620年09月
1621年05月
1621年06月
1621年09月
1623年05月
1623年06月
1623年07月
1623年08月
1623年09月
1623年10月
1623年11月
1623年12月
1625年09月
1625年10月
1625年11月
1625年12月
1626年01月
1626年02月
1626年03月
1626年04月
1626年09月
1627年06月
1628年03月
1629年07月
1629年08月
1630年08月
1630年10月
1630年11月
1630年12月
1631年01月
1631年03月
1631年04月
1631年05月
1631年06月
1632年06月
1634年03月
1634年07月
1634年08月
1635年05月
1635年07月
1635年10月
1636年09月
1637年04月
1639年09月
1639年11月
1641年01月
1641年03月
1641年05月
1641年06月
1641年07月
1641年08月
1641年09月
1641年10月
1641年11月
1642年01月
1642年02月
1642年03月
1642年04月
1642年05月
1642年06月
1642年07月
1647年03月
1647年04月
1648年04月
1649年01月
1649年01月
1656年08月
1656年09月
1660年12月
1664年03月
1667年01月
1668年05月
1668年09月
1669年04月
1669年05月
1669年06月
1673年02月
1673年06月
1675年12月
1701年01月
1701年01月
1733年01月
1740年04月
1774年01月
1774年01月
1782年01月
1807年01月
1840年01月
1840年01月
1849年01月
1883年01月
1909年01月
1909年01月
1920年01月
1932年01月
1932年01月
1932年01月
1932年01月
1936年01月
1940年01月
1940年01月
1940年01月
1949年01月
1952年01月
1953年01月
1954年11月
1957年03月
1959年10月
1960年02月
1960年04月
1960年05月
1960年05月
1960年06月
1960年07月
1960年07月
1960年07月
1960年08月
1960年08月
1960年10月
1960年12月
1961年02月
1961年03月
1961年05月
1961年08月
1962年02月
1962年02月
1964年03月
1964年07月
1964年09月
1965年02月
1965年09月
1966年01月
1971年01月
1977年01月
1986年01月
1997年01月
1999年01月
2005年01月
2012年01月
2014年01月
2014年01月
2014年01月
58年03月
U.C0058.09.28
U.C0060.01.19
U.C0060.01.19
U.C0061.01.29
U.C0061.01.29
U.C0064.01.18
U.C0064.01.18
U.C0065.01.26
U.C0065.01.26
U.C0068.01.11
U.C0068.01.11
U.C0070.01.05
U.C0070.01.05
U.C0072.01.23
U.C0072.01.23
U.C0075.01.16
U.C0075.01.16
U.C0075.01.29
U.C0075.01.29
U.C0077.01.24
U.C0077.01.24
U.C0079.01.20
U.C0079.01.20
289年01月
289年01月
308年01月
308年01月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
404年02月
441年03月
441年04月
401年12月
401年12月
401年12月
401年12月
401年12月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
400年05月
洛陽にてパニーニ死去。享年88才(6日17時12分)
パニーニが元服して14才で家督を継ぐ。(6日17時12分)
日清戦争国へ仕官する。(22日0時53分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(26日6時1分)
日清戦争国の五虎将軍に任命される。(26日17時17分)
許昌にてパニーニ死去。享年100才(28日3時45分)
パニーニが元服して16才で家督を継ぐ。(28日3時45分)
許昌にてパニーニ死去。享年54才(6日15時55分)
バナーナが17才で家督を継ぐ。(6日15時55分)
露西亜帝国領の陳留を攻めて支配する。(6日23時15分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(13日21時21分)
露西亜帝国領の小沛を攻めて支配する。(18日14時14分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(22日22時2分)
許昌にてバナーナ死去。享年87才(24日6時17分)
バナーナが元服して17才で家督を継ぐ。(24日6時17分)
許昌にてバナーナ死去。享年56才(3日21時45分)
ファニーが15才で家督を継ぐ。(3日21時45分)
露西亜帝国領の陳留を攻めて支配する。(9日18時47分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(10日3時23分)
露西亜帝国領の小沛を攻めて支配する。(10日19時15分)
露西亜帝国領の濮陽を攻めて支配する。(10日20時15分)
小沛にてファニー死去。享年46才(11日15時45分)
レイニーディが19才で家督を継ぐ。(11日15時45分)
露西亜帝国領の濮陽を攻めて支配する。(11日21時14分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(13日15時40分)
露西亜帝国領の平原を攻めて支配する。(13日16時53分)
露西亜帝国領の鄴を攻めて支配する。(13日21時16分)
露西亜帝国領の北海を攻めて支配する。(13日23時26分)
露西亜帝国領の城陽を攻めて支配する。(13日23時46分)
露西亜帝国領の彭城を攻めて支配する。(14日0時28分)
露西亜帝国領の官渡を攻めて支配する。(15日0時44分)
露西亜帝国領の南皮を攻めて支配する。(15日9時47分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(18日11時52分)
北平にてレイニーディ死去。享年47才(18日15時45分)
サニーディが18才で家督を継ぐ。(18日15時45分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(18日21時45分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(19日21時44分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(21日3時17分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(25日22時44分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(26日15時21分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(26日22時45分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(28日1時44分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(28日15時4分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(28日21時45分)
北平にてサニーディ死去。享年60才(29日3時45分)
ストーミィが17才で家督を継ぐ。(29日3時45分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(29日14時17分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(30日21時15分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(31日0時15分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(2日7時45分)
露西亜帝国領の白狼山を攻めて支配する。(2日9時41分)
露西亜帝国領の官渡を攻めて支配する。(3日1時15分)
露西亜帝国領の陳留を攻めて支配する。(4日0時46分)
露西亜帝国領の陳留を攻めて支配する。(5日2時16分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(6日21時16分)
露西亜帝国領の定陶を攻めて支配する。(6日23時15分)
露西亜帝国領の譙を攻めて支配する。(6日23時45分)
露西亜帝国領の汝陰を攻めて支配する。(7日0時14分)
露西亜帝国領の鄴を攻めて支配する。(7日3時46分)
露西亜帝国領の平原を攻めて支配する。(7日4時16分)
露西亜帝国領の小沛を攻めて支配する。(8日11時46分)
露西亜帝国領の夏口を攻めて支配する。(9日1時15分)
露西亜帝国領の江夏を攻めて支配する。(9日1時46分)
露西亜帝国領の西塞山を攻めて支配する。(9日2時16分)
露西亜帝国領の廬江を攻めて支配する。(9日2時46分)
露西亜帝国領の濡須口を攻めて支配する。(9日3時15分)
露西亜帝国領の建業を攻めて支配する。(9日7時44分)
露西亜帝国領の淮陰を攻めて支配する。(10日19時44分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(10日20時15分)
露西亜帝国領の彭城を攻めて支配する。(10日21時45分)
露西亜帝国領の定陶を攻めて支配する。(13日17時14分)
露西亜帝国領の定陶を攻めて支配する。(16日15時15分)
露西亜帝国領の定陶を攻めて支配する。(16日23時44分)
露西亜帝国領の定陶を攻めて支配する。(17日2時45分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(19日21時20分)
虎牢関にてストーミィ死去。享年109才(21日3時45分)
ミスティが14才で家督を継ぐ。(21日3時45分)
露西亜帝国領の南陽を攻めて支配する。(21日15時44分)
露西亜帝国領の博望坡を攻めて支配する。(21日16時15分)
露西亜帝国領の宛を攻めて支配する。(21日16時45分)
露西亜帝国領の新野を攻めて支配する。(21日17時16分)
露西亜帝国領の檀渓を攻めて支配する。(21日17時44分)
露西亜帝国領の襄陽を攻めて支配する。(21日18時16分)
露西亜帝国領の樊城を攻めて支配する。(21日20時15分)
露西亜帝国領の長坂坡を攻めて支配する。(21日20時44分)
露西亜帝国領の江陵を攻めて支配する。(22日8時50分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(22日23時45分)
露西亜帝国領の南陽を攻めて支配する。(23日0時15分)
露西亜帝国領の博望坡を攻めて支配する。(23日0時45分)
露西亜帝国領の宛を攻めて支配する。(23日1時14分)
露西亜帝国領の新野を攻めて支配する。(23日1時45分)
露西亜帝国領の樊城を攻めて支配する。(23日2時15分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(24日17時15分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(25日22時45分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(26日13時46分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(27日2時45分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(27日8時15分)
露西亜帝国領の淮陰を攻めて支配する。(27日12時46分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(27日13時16分)
露西亜帝国領の淮陰を攻めて支配する。(27日22時44分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(27日23時44分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(28日14時14分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(28日15時14分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(28日17時44分)
露西亜帝国領の長坂坡を攻めて支配する。(28日23時14分)
露西亜帝国領の江陵を攻めて支配する。(28日23時45分)
露西亜帝国領の武陵を攻めて支配する。(29日0時15分)
露西亜帝国領の襄陽を攻めて支配する。(29日1時45分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(29日2時14分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(29日12時46分)
露西亜帝国領の淮陰を攻めて支配する。(29日20時15分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(29日23時44分)
露西亜帝国領の彭城を攻めて支配する。(30日0時14分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(30日1時44分)
露西亜帝国領の濡須口を攻めて支配する。(30日11時56分)
露西亜帝国領の皖城を攻めて支配する。(30日12時15分)
露西亜帝国領の南昌を攻めて支配する。(30日12時44分)
露西亜帝国領の山越を攻めて支配する。(30日13時15分)
露西亜帝国領の建安を攻めて支配する。(30日13時48分)
露西亜帝国領の会稽を攻めて支配する。(30日14時18分)
露西亜帝国領の呉を攻めて支配する。(30日14時46分)
露西亜帝国領の合肥を攻めて支配する。(30日15時14分)
露西亜帝国領の淮陰を攻めて支配する。(1日1時44分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(1日2時15分)
露西亜帝国領の彭城を攻めて支配する。(1日2時45分)
露西亜帝国領の城陽を攻めて支配する。(1日3時14分)
露西亜帝国領の北海を攻めて支配する。(1日3時44分)
露西亜帝国領の平原を攻めて支配する。(1日4時14分)
露西亜帝国領の南皮を攻めて支配する。(1日4時44分)
露西亜帝国領の易京を攻めて支配する。(1日5時14分)
露西亜帝国領の北平を攻めて支配する。(1日7時44分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(1日12時18分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(1日16時44分)
露西亜帝国領の淮陰を攻めて支配する。(2日0時44分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(2日1時14分)
露西亜帝国領の長坂坡を攻めて支配する。(2日7時14分)
露西亜帝国領の襄陽を攻めて支配する。(2日8時53分)
露西亜帝国領の樊城を攻めて支配する。(2日9時4分)
露西亜帝国領の新野を攻めて支配する。(2日9時16分)
露西亜帝国領の檀渓を攻めて支配する。(2日9時45分)
露西亜帝国領の宛を攻めて支配する。(2日10時47分)
露西亜帝国領の博望坡を攻めて支配する。(2日11時18分)
露西亜帝国領の南陽を攻めて支配する。(2日11時45分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(2日12時17分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(2日18時16分)
露西亜帝国領の長坂坡を攻めて支配する。(3日4時47分)
露西亜帝国領の夏口を攻めて支配する。(3日6時44分)
露西亜帝国領の江夏を攻めて支配する。(3日7時14分)
露西亜帝国領の長坂坡を攻めて支配する。(3日11時44分)
露西亜帝国領の襄陽を攻めて支配する。(3日12時44分)
露西亜帝国領の檀渓を攻めて支配する。(3日14時15分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(3日19時54分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(3日23時15分)
露西亜帝国領の淮南を攻めて支配する。(4日13時44分)
露西亜帝国領の寿春を攻めて支配する。(4日14時46分)
露西亜帝国領の下邳を攻めて支配する。(4日21時46分)
露西亜帝国領の徐州を攻めて支配する。(4日22時44分)
露西亜帝国領の寿春を攻めて支配する。(4日23時44分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(5日0時15分)
露西亜帝国領の南陽を攻めて支配する。(5日0時47分)
露西亜帝国領の博望坡を攻めて支配する。(5日1時14分)
露西亜帝国領の宛を攻めて支配する。(5日1時44分)
露西亜帝国領の新野を攻めて支配する。(5日2時14分)
露西亜帝国領の檀渓を攻めて支配する。(5日2時44分)
露西亜帝国領の樊城を攻めて支配する。(5日3時44分)
露西亜帝国領の長坂坡を攻めて支配する。(5日4時15分)
露西亜帝国領の江陵を攻めて支配する。(5日4時45分)
露西亜帝国領の武陵を攻めて支配する。(5日5時15分)
露西亜帝国領の華容を攻めて支配する。(5日5時45分)
露西亜帝国領の長沙を攻めて支配する。(5日6時15分)
露西亜帝国領の赤壁を攻めて支配する。(5日6時45分)
露西亜帝国領の新野を攻めて支配する。(6日10時45分)
露西亜帝国領の樊城を攻めて支配する。(6日11時14分)
露西亜帝国領の樊城を攻めて支配する。(6日17時17分)
洛陽にてミスティ死去。享年77才(6日21時59分)
スノーウィが14才で家督を継ぐ。(6日21時59分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(8日19時16分)
露西亜帝国領の淮陰を攻めて支配する。(8日19時44分)
露西亜帝国領の建業を攻めて支配する。(9日21時17分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(10日16時46分)
主君の銅響が洛陽にて崩御する。(11日9時20分)
露西亜帝国領の樊城を攻めて支配する。(11日17時44分)
露西亜帝国領の夏口を攻めて支配する。(11日19時44分)
露西亜帝国領の長坂坡を攻めて支配する。(11日23時16分)
露西亜帝国領の襄陽を攻めて支配する。(11日23時47分)
露西亜帝国領の檀渓を攻めて支配する。(12日0時17分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(12日22時14分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(13日0時15分)
露西亜帝国領の虎牢関を攻めて支配する。(13日15時14分)
西涼にてスノーウィ死去。享年66才(19日21時45分)
ウィンディが19才で家督を継ぐ。(19日21時45分)
主君の銅響が西涼にて崩御する。(27日21時20分)
ジオン公国の五虎将軍に任命される。(29日17時9分)
剣門関にてウィンディ死去。享年92才(7日3時54分)
フォギィが18才で家督を継ぐ。(7日3時54分)
主君のパスが西涼にて崩御する。(9日3時24分)
主君のD・S・ザビが襄陽にて崩御する。(15日11時4分)
襄陽にてフォギィ死去。享年84才(23日16時33分)
フロスティが15才で家督を継ぐ。(23日16時33分)
主君のギレン・ザビが麦城にて崩御する。(25日21時32分)
主君のガルマ・ザビが上庸にて崩御する。(3日9時23分)
麦城にてフロスティ死去。享年84才(9日21時51分)
ホーリィが15才で家督を継ぐ。(9日21時51分)
主君のガルマ・ザビが上庸にて崩御する。(12日15時19分)
主君のくじらが剣門関にて崩御する。(15日15時16分)
主君のくじらが江陽にて崩御する。(15日15時29分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(15日15時36分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(15日15時37分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(16日15時29分)
主君のくじらが剣門関にて崩御する。(17日15時49分)
梓潼にてホーリィ死去。享年46才(17日15時51分)
フューリィが14才で家督を継ぐ。(17日15時51分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(19日21時51分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(20日15時25分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(20日21時43分)
主君のくじらが陰平にて討死する。(21日9時45分)
主君のくじらが陰平にて討死する。(21日22時39分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日13時45分)
主君のテスくじら2が白帝城にて討死する。(22日16時5分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日17時12分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日17時16分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日17時22分)
主君のくじらが永安にて戦死する。(22日18時2分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日18時32分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日18時40分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日18時40分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日18時45分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日18時49分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日20時29分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日21時12分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日22時14分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日22時55分)
主君のくじらが永安にて討死する。(22日23時51分)
主君のくじらが永安にて討死する。(23日2時12分)
主君のくじらが永安にて討死する。(23日4時34分)
主君のくじらが永安にて討死する。(23日4時38分)
主君の轉生の童子が白帝城にて討死する。(23日16時28分)
主君の轉生の童子が白帝城にて討死する。(23日19時8分)
主君のきんかんが白帝城にて討死する。(23日19時47分)
主君のきんかんが白帝城にて討死する。(23日22時12分)
主君の轉生の童子が白帝城にて討死する。(24日1時22分)
主君の轉生の童子が白帝城にて討死する。(24日3時21分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(25日10時21分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(26日23時23分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(1日3時53分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(3日21時38分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(4日11時58分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(5日21時36分)
主君のくじらが白帝城にて崩御する。(7日15時39分)
主君のくじらがLunaUにて崩御する。(8日3時47分)
P-91にてフューリィ死去。享年88才(8日3時47分)
ガーリィが16才で家督を継ぐ。(8日3時47分)
Principality of Zeon国の五虎将軍を解任される。(8日21時11分)
United Nation Troops国に敗れ海上保安国滅亡。放浪の身となる。(13日0時9分)
LunaUにてガーリィ死去。享年67才(23日2時23分)
ガーリィが元服して19才で家督を継ぐ。(23日2時23分)
LunaUにてガーリィ死去。享年60才(30日18時52分)
ガーリィが元服して17才で家督を継ぐ。(30日18時52分)
LunaUにてガーリィ死去。享年99才(22日8時33分)
ガーリィが元服して19才で家督を継ぐ。(22日8時33分)
LunaUにてガーリィ死去。享年58才(30日8時45分)
ガーリィが元服して16才で家督を継ぐ。(30日8時45分)
LunaUにてガーリィ死去。享年94才(22日17時22分)
ガーリィが元服して16才で家督を継ぐ。(22日17時22分)
LunaUにてガーリィ死去。享年72才(7日0時19分)
ガーリィが元服して16才で家督を継ぐ。(7日0時19分)
LunaUにてガーリィ死去。享年96才(22日7時22分)
ガーリィが元服して16才で家督を継ぐ。(22日7時22分)
LunaUにてガーリィ死去。享年102才(14日22時44分)
ガーリィが元服して16才で家督を継ぐ。(14日22時44分)
LunaUにてガーリィ死去。享年29才(15日5時38分)
ガーリィが元服して16才で家督を継ぐ。(15日5時38分)
LunaUにてガーリィ死去。享年73才(30日8時59分)
ガーリィが元服して18才で家督を継ぐ。(30日8時59分)
LunaUにてガーリィ死去。享年76才(14日10時49分)
ガーリィが元服して17才で家督を継ぐ。(14日10時49分)
陳留にてガーリィ死去。享年83才(7日8時16分)
ガーリィが元服して18才で家督を継ぐ。(7日8時16分)
陳留にてガーリィ死去。享年37才(12日2時16分)
ガーリィが元服して16才で家督を継ぐ。(12日2時16分)
祀山を攻めて支配する。(2日13時5分)
下弁を攻めて支配する。(2日13時55分)
露西亜帝国領の定軍山を攻めて支配する。(2日14時13分)
露西亜帝国領の漢中を攻めて支配する。(2日14時24分)
露西亜帝国領の剣客を攻めて支配する。(2日15時28分)
露西亜帝国領の斜谷を攻めて支配する。(2日17時2分)
黄布国がジオン公国を滅ぼし戦いに勝利する。(10日22時2分)
黄布国が露西亜帝国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日12時59分)
黄布国が海上保安国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日12時59分)
黄布国が露西亜帝国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時10分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時10分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時16分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時17分)
黄布国が露西亜帝国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時21分)
黄布国が露西亜帝国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時31分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時31分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時31分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時32分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時32分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時32分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時33分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時35分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時35分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時35分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時35分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時35分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時35分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時35分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時35分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時35分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時36分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時36分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時36分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時36分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時36分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時36分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時37分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時38分)
黄布国が海上保安国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時38分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時43分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時48分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時48分)
黄布国が国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日13時51分)
露西亜帝国領の襄陽を攻めて支配する。(14日13時59分)
檀渓を攻めて支配する。(14日14時0分)
黄布国がジオン公国を滅ぼし戦いに勝利する。(14日18時30分)
役職 知力 56(30位)
年齢 46歳 統率力 85(42位)
仕官年数 22年 人望 107(10位)
忠義 0 総合 314(5位)
階級 兵副隊長 勝利数 0勝(60位)
自己PR:
漢の一品:鉄槍
戦歴 系図
6031分/占領2
417年06月(17日20時18分)|×:ガーリィ 対 城壁(葭萌関攻城戦)
417年01月(17日19時38分)|×:ガーリィ 対 城壁(葭萌関攻城戦)
410年05月(17日14時10分)|=:ガーリィ 対 城壁(陰平攻城戦)
400年05月(14日14時7分)|×:ガーリィ 対 城壁(麦城攻城戦)
400年05月(14日14時0分)|○:ガーリィ 対 城壁(檀渓攻城戦)
400年05月(14日13時59分)|○:ガーリィ 対 城壁(襄陽攻城戦)
441年03月(14日12時59分)|×:ガーリィ 対 あしおと(永安の戦い)
439年02月(14日7時9分)|×:ガーリィ 対 あしおと(永安の戦い)
439年01月(14日7時4分)|×:ガーリィ 対 あしおと(永安の戦い)
414年02月(11日21時20分)|=:ガーリィ 対 城壁(陰平攻城戦)
(1160年01月)パニーニ死去。
(1160年01月)パニーニ〜
(1246年01月)パニーニ死去。
(1246年01月)パニーニ〜
(1284年01月)パニーニ死去。
(1284年01月)バナーナ〜
(1354年01月)バナーナ死去。
(1354年01月)バナーナ〜
(1393年01月)バナーナ死去。
(1393年01月)ファニー〜
(1424年01月)ファニー死去。
(1424年01月)レイニーディ〜
(1452年01月)レイニーディ死去。
(1452年01月)サニーディ〜
(1494年01月)サニーディ死去。
(1494年01月)ストーミィ〜
(1586年01月)ストーミィ死去。
(1586年01月)ミスティ〜
(1649年01月)ミスティ死去。
(1649年01月)スノーウィ〜
(1701年01月)スノーウィ死去。
(1701年01月)ウィンディ〜
(1774年01月)ウィンディ死去。
(1774年01月)フォギィ〜
(1840年01月)フォギィ死去。
(1840年01月)フロスティ〜
(1909年01月)フロスティ死去。
(1909年01月)ホーリィ〜
(1940年01月)ホーリィ死去。
(1940年01月)フューリィ〜
(2014年01月)フューリィ死去。
(2014年01月)ガーリィ〜
(U.C0060.01.19)ガーリィ死去。
(U.C0060.01.19)ガーリィ〜
(U.C0061.01.29)ガーリィ死去。
(U.C0061.01.29)ガーリィ〜
(U.C0064.01.18)ガーリィ死去。
(U.C0064.01.18)ガーリィ〜
(U.C0065.01.26)ガーリィ死去。
(U.C0065.01.26)ガーリィ〜
(U.C0068.01.11)ガーリィ死去。
(U.C0068.01.11)ガーリィ〜
(U.C0070.01.05)ガーリィ死去。
(U.C0070.01.05)ガーリィ〜
(U.C0072.01.23)ガーリィ死去。
(U.C0072.01.23)ガーリィ〜
(U.C0075.01.16)ガーリィ死去。
(U.C0075.01.16)ガーリィ〜
(U.C0075.01.29)ガーリィ死去。
(U.C0075.01.29)ガーリィ〜
(U.C0077.01.24)ガーリィ死去。
(U.C0077.01.24)ガーリィ〜
(U.C0079.01.20)ガーリィ死去。
(U.C0079.01.20)ガーリィ〜
(289年01月)ガーリィ死去。
(289年01月)ガーリィ〜
(308年01月)ガーリィ死去。
(308年01月)ガーリィ〜
[一覧に戻る] [HOME]
戻る